面白かったのでメモ
$ eza --version
eza - A modern, maintained replacement for ls
v0.15.2 [+git]
https://github.com/eza-community/eza
ll に以下のようなaliasを設定していた。
$ alias ll='eza -halF --icons'
ezaのバージョンをv0.15.2に上げたタイミングで、llを押してタブを押してディレクトリ補完をしようとしたら以下のような表示になり補完が効かなかった。
ll <TAB>
> _ 4/4 (0)
> always
auto
automatic
never
原因が最初わからなかったが、cdやvimでは普通に補完されるのでllを疑ったところ、 --icons
のあとに上で補完候補に表示された always
never
などの指定が必要になっていた。
$ alias ll='eza -halF --icons auto'
として解決した