Windows 10でも「Emacs風キーバインド」を使おう【AutoHotKey】 | LFI https://github.com/lintaro-jp/gtk-emacs-theme-like.ahk を使うとemacs風のカーソル移動、文字削除ができるようになる
ショートカットキーがよくぶつかるので、適用したくないアプリケーションは以下のやり方で対象でなくする
[AutoHotKey]#IfWinActiveで対象ウインドウを指定する
#IfWinActive,ahk_exe chrome.exe ;Chrome.exeがアクティブな時にだけ
vk1D & E:: ;無変換キー+Eで
Send,^+b ;ブックマークバーの表示/非表示を切り替える
Return
#IfWinActive